〇04月20日(土) YBBL第2代表 2回戦
(中白根キング)(6~4学年)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
中白根キング | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
レインボー |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
<投> ユイト4回2/3(被安打2 四死球3)、リナ1/3回(被安打0 四死球0)、ゲンタ1回(被安打1 四死球1)
<捕> カイル
<安打> ユイト
<四死球> 1
コメント
1回・3回と点を失う中で、再三の好守とユイト・リナ・ゲンタの気迫のピッチングで流れを
相手に渡すまいと粘っていたものの、打線が1安打と沈黙。
どちらに転んでもおかしくない試合でしたが、残念ながらYBBL敗退が決定。
今後の打線の奮起に期待!!
中白根キングさん、ありがとうございました。
〇04月6日(土) YBBL第2代表 1回戦
(茅ヶ崎エンデバース)(新6~4学年)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
茅ヶ崎エンデバース | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 | ||
レインボー |
2 | 3 | 1 | 2 | × | 8 |
<投> ユイト4回(被安打1 四死球2)、ゲンタ(被安打2 四死球2)
<捕> カイル
<安打> ゲンタ2、エイト、ユイト、コシソウ
<四死球> 8
コメント
第2代表決定トーナメントの初戦。
レインボー攻撃陣は、初回、四球と相手エラーで出たランナーをヒットで返して先制。
その後もコンスタントに点を重ねていきます。ユイトも4回被安打1のナイスピッチングで快勝。
3人出場している4年生からもヒットが出て、守備でも先輩たちを支えることが出来始めています。
このままチーム全体で成長して勝ち進んでいくぞーー
茅ヶ崎エンデバースさん、ありがとうございました。
〇03月24日(日) YBBL第1代表 1回戦
(金沢スカイヤーズ)(新6~4学年)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
レインボー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
金沢スカイヤーズ |
4 | 2 | 3 | 1× | 10 |
<投> ユイト3回(被安打6 四死球1)、リナ1回(被安打1 四死球2)
<捕> カイル
<安打> エイト、リナ
<四死球> 0
コメント
新チームで挑む春のYBBL初戦。
格上のチームを相手にユイトが四球を1つに抑えて力投するも、味方のエラーもあり
相手の強力打線に毎回得点を重ねられ4回コールド負け。
そんな中でも最後まで声を出し、集中し、あきらめない姿勢を見せてくれたレインボー。
第2代表トーナメントでの勝ち上がりを目指します。
金沢スカイヤーズさん、ありがとうございました。